ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かばつむり
かばつむり
ソロキャンプに、登山に・・・
贅沢な自分の時間を・・・
自由気ままに・・・
自然の中で・・・
のんびりと・・・
今日も野山を駆け巡る♪

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年08月09日

鹿児島へ

8月3日~6日、3泊4日で鹿児島へ墓参りにいってきました。
父方、母方ともに実家の墓は鹿児島。
15年ぶりぐらいに訪れてみました。思い出に記録します。

初日、午後一番の便で中部国際空港から一家そろって宮崎空港へ。


鹿児島へ






















どうしても訪れたかった宮崎県の「鵜戸神宮」へまずは足をのばします。
海岸沿いに建つきれいな神社です。
この神社に来るとなにかといいことがあるので、お礼参りも兼ねて訪れました。
境内横に広がる海はきれいですよー。


鹿児島へ






















2日目、大隅半島を中心に活動します。
志布志にある父方のお墓参り、大隅半島の真ん中あたりにある肝属町高山の
母方のお墓参りです。
どちらも田舎で、いい場所です。田舎大好き人間には素敵な場所としか映りま
せん。



鹿児島へ鹿児島へ











しかし、鹿児島弁がほとんど聞き取れない子供たちは少々退屈気味。
母方の実家の目の前を流れる川に連れ出します。
いいでしょこんな感じの川。


鹿児島へ






















1泊目、2泊目とカッパが近くに座る民宿「青空」さんにお世話になりました。
ここのお宿はお勧めです。
料理はボリューム満点で、これぞ鹿児島の料理といえる美味しい料理ばかり
です。おかみさんの人柄の良さも最高です!ちなみに8月はもう予約でいっぱ
いだそうです。


鹿児島へ






















3日目、宿を後にし、大隅半島から薩摩半島へ鹿児島を一周します。
まずは、知覧武家屋敷群を観光しました。
「きれいだなあ」この一言に尽きます。まさに芸術。
歴史好きにもたまらないでしょう。
ここ、結構武家屋敷群が続き、広いです。汗だくで歩きまくりました。



鹿児島へ






















知覧武家屋敷群の近くにはホタル食堂で有名な富屋食堂、知覧特攻平和会館が
あります。一度来てみたかった場所です。
日本人なら誰もが考えさせられる場所ですね。


鹿児島へ鹿児島へ

















知覧を観光したのち、鹿児島市内へ。今日は市内のホテルで宿泊です。
桜島は元気に噴火してました。
鹿児島市内の繁華街、天文館にも灰が降り注いでいました。
現地の人は、火山灰対策が大変なようです。
タクシーのおじちゃんからいろんな話が聞けました。ありがとう!


鹿児島へ






















いよいよ4日目最終日。今日は鹿児島市内を観光します。
まずは西郷隆盛さんの銅像にごあいさつ。
”せごどん”みんなから愛されてますね。


鹿児島へ






















銅像の建つ裏側の城山へ移動します。途中、西郷洞窟を見学し、お土産屋の
おばあちゃんに西南戦争の詳しい話を聞くことができました。
”せごどん”を慕う気持ちが伝わってきました。


鹿児島へ鹿児島へ











どこかのお子ちゃまも西郷どんになりきります。
結構似合ってるよ。


鹿児島へ

































城山を後にし、鹿児島水族館へ。
まずは、ジンベイザメにごあいさつ。
ここの水族館は、こじんまりしてますが、魚たちとの触れ合いが楽しめます。
参加型の水族館といったところでしょうか。


鹿児島へ






















楽しかった旅行も終了。鹿児島空港から愛知県に戻ります。
鹿児島の人は、みんな温かい。また行きたいな。鹿児島最高!


鹿児島へ




最新記事画像
ランドブリーズ2LX ~ そろそろ出番ですよ!! ~
娘と二人で ~うるぎ星の森オートキャンプ場~
リハビリのソロキャンプ ~高ソメキャンプ場~
気ながに・・・ベーコン作り
ひとりで過ごす休日は・・・
職場の仲間と夏キャンプ! ~つぐ高原グリーンパーク~
最新記事
 ランドブリーズ2LX ~ そろそろ出番ですよ!! ~ (2015-09-05 09:05)
 娘と二人で ~うるぎ星の森オートキャンプ場~ (2015-08-29 08:50)
 リハビリのソロキャンプ ~高ソメキャンプ場~ (2015-08-25 19:06)
 気ながに・・・ベーコン作り (2015-01-22 09:30)
 ひとりで過ごす休日は・・・ (2014-09-06 08:08)
 職場の仲間と夏キャンプ! ~つぐ高原グリーンパーク~ (2014-08-21 09:03)

Posted by かばつむり at 20:45│Comments(1)
この記事へのコメント
初めまして
鹿児島いいですねw
Posted by コンドロイチン 効果 at 2012年08月28日 11:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿児島へ
    コメント(1)