2012年07月01日
薪割り
7月ですね。
かなり暑くなってきました。
こんな季節に薪割り用のチェーンソー買うなんてワイルドでしょ。
届きましたよ、RYOBIエンジンチェーンソーESK-3435。
エンジン式ですよー。車に積んであっちこっち持っていけまーす。
これでいくらでも薪割りができます。

ガイドバーの長さ35cm。
十分でしょう。
なぜこの時期に買うのかって?
いつか使うから・・・。

この前テレビでやってたけど、男の人は「いつか使うから・・・」で物を買うけど、
女の人には理解できないらしい。
なるほど。
で、奥様もカンカンに怒ってるんだな。
ワイルドだろ~。

かなり暑くなってきました。
こんな季節に薪割り用のチェーンソー買うなんてワイルドでしょ。
届きましたよ、RYOBIエンジンチェーンソーESK-3435。
エンジン式ですよー。車に積んであっちこっち持っていけまーす。
これでいくらでも薪割りができます。

ガイドバーの長さ35cm。
十分でしょう。
なぜこの時期に買うのかって?
いつか使うから・・・。

この前テレビでやってたけど、男の人は「いつか使うから・・・」で物を買うけど、
女の人には理解できないらしい。
なるほど。
で、奥様もカンカンに怒ってるんだな。
ワイルドだろ~。

Posted by かばつむり at 09:23│Comments(3)
この記事へのコメント
あしあとから来ました、伊達直人と申します。
僕もリョービのエンジンチェーンソーを使っています。電気式にはないパワーと機動性がやはりいいです。
プロは、もっと耐久性のあるボディの他社製を使うようですが、しょっちゅう使うことはないし、なんたって軽い。
もし使い始めましたら、目立て用のヤスリ類の確保もお忘れ無く。
ちなみに薪割りは、初夏までに済ませるのが理想ですよね。その後、乾燥があるので。僕は今年の暑さにやる気が出ず、ついだらだらと今にいたっています。やばい。
僕もリョービのエンジンチェーンソーを使っています。電気式にはないパワーと機動性がやはりいいです。
プロは、もっと耐久性のあるボディの他社製を使うようですが、しょっちゅう使うことはないし、なんたって軽い。
もし使い始めましたら、目立て用のヤスリ類の確保もお忘れ無く。
ちなみに薪割りは、初夏までに済ませるのが理想ですよね。その後、乾燥があるので。僕は今年の暑さにやる気が出ず、ついだらだらと今にいたっています。やばい。
Posted by 伊達直人
at 2012年09月23日 14:33

あしあとから来ました、伊達直人と申します。
僕もリョービのエンジンチェーンソーを使っています。電気式にはないパワーと機動性がやはりいいです。
プロは、もっと耐久性のあるボディの他社製を使うようですが、しょっちゅう使うことはないし、なんたって軽い。
もし使い始めましたら、目立て用のヤスリ類の確保もお忘れ無く。
ちなみに薪割りは、初夏までに済ませるのが理想ですよね。その後、乾燥があるので。僕は今年の暑さにやる気が出ず、ついだらだらと今にいたっています。やばい。
僕もリョービのエンジンチェーンソーを使っています。電気式にはないパワーと機動性がやはりいいです。
プロは、もっと耐久性のあるボディの他社製を使うようですが、しょっちゅう使うことはないし、なんたって軽い。
もし使い始めましたら、目立て用のヤスリ類の確保もお忘れ無く。
ちなみに薪割りは、初夏までに済ませるのが理想ですよね。その後、乾燥があるので。僕は今年の暑さにやる気が出ず、ついだらだらと今にいたっています。やばい。
Posted by 伊達直人
at 2012年09月23日 14:35

伊達直人さん
コメントありがとうございます。
このチェーンソー、使わずに夏を越しました。
そろそろ涼しくなってきたので、エンジン起動してみます!
コメントありがとうございます。
このチェーンソー、使わずに夏を越しました。
そろそろ涼しくなってきたので、エンジン起動してみます!
Posted by かばつむり
at 2012年09月24日 22:54
