ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かばつむり
かばつむり
ソロキャンプに、登山に・・・
贅沢な自分の時間を・・・
自由気ままに・・・
自然の中で・・・
のんびりと・・・
今日も野山を駆け巡る♪

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月04日

ユニフレーム へヴィーグリル

以前から目をつけていた『ユニフレーム へヴィーグリル』。
廃盤と知り、あわてて購入。
まだ、市場には結構出回っているようですが。
後継の改良モデルが”UFバーベキューグリル”として出ているようですが、
どうも軽量化されている様子。ヘヴィーグリルはオーバースペックだとか・・・。
オーバースペックと聞くと買わずにはいられないですわねー。
























大きな箱で届きました。
早速開封!
スゲーゾ~。ユニフレーム。いい仕事してるなあ。

























どうです!へヴィーでしょ。
BBQグリルはどれもこれもショボイ造りで、ずいぶん前からこんなのが欲しかった。
BBQグリルってどれもこれもペラペラの板でペラペラの網ですもんねえ。

























でも、こいつは一味もふた味も違います。
その名の通りへヴィーです。
この頑丈さが伝わりますでしょうか。

























見てください、この板厚。今までのペラペラとはひと味もふた味も違います。
























炭床も付属していますが、こちらも立派な造り。
何も言えねぇーっといったところです。

























焼き網は2枚付いていますが、網というより鉄の棒。
これもへヴィーです。

























唯一の改良点としては、脚の接続方法かな。
ねじに脚を回転させて固定させますが、ちょっとめんどうな感じを受けます。
といっても、廃盤なので改良もクソもないのですが。

























ヘヴィーグリルには鉄板が付属していないので、別途購入。
『スーパーエンボス鉄板』¥3,100也。

























収納袋もないので別途専用ケースを購入。
¥3,900也。

総額2万超え。

長く使えると思うと、決して割高ではないかな。
私のお気に入りの一品の仲間入りです。
ケースにしまってその出番を待ちます。
そのへヴィーさを見せつけてね!


  


Posted by かばつむり at 20:20Comments(0)